コンクール挑戦記
民謡コンクールって?誰でも挑戦できるの?、三線を初めて持つ初心者のコンクール挑戦日記です。
-
2021年03月26日
宮弦会関西支部もお稽古再開!
久しぶりのコンクール挑戦記のたっちゃんです。 宮弦会関西支部 お稽古再開 慢性的緊急事態宣言の影響で、サクラの花が咲くという今頃に、あ...
-
2020年12月28日
2020年の三線ライフの振り返り
たっちゃんです。 今年も残り僅かとなりましたが、2020年は世界中の人々にとって忘れることの出来ない、記憶に残る一年だったのでは無いで...
-
2020年11月25日
三線の練習方法について考えて見た!
ここの所、イベントとか発表会の予定もありませんが、日々お稽古に励んでおります、たっちゃんです。 堺東教室では、ナノブロックの首里城が完...
-
2020年10月21日
新長田 鉄人広場の琉球音楽祭とお稽古再開で盛り上がる各教室です
たっちゃんです。我らが清村先生の久々のライブということで、馳せ参じました。 新長田 鉄人広場の琉球音楽祭 2020年10月11日、新長...
-
2020年09月25日
月ぬ美しゃと清村先生の指導
たっちゃんです。 暑かった夏も終わったようで、過ごしやすくなりました。 月ぬ美しゃ(つきのかいしゃ) このところ、マイブームは「月ぬ美...
-
2020年09月15日
三線のちんだみのお話と鬼滅の刃を三線で演りました
たっちゃんです。 お稽古の合間に「果報節」を弾いておりましたら、その唄は「三下げで」弾こうか、と指導されました。最初にもらった工工四は...
-
2020年08月25日
沖縄映画「ナヴィの恋」を見た感想
たっちゃんです。お盆中も、お稽古開催でありました。 コロナ禍とお盆、流石にいつもよりは人数が少ないですが、賑やかに唄三線を楽しみ、自宅...
-
2020年07月21日
宮絃会関西支部 祝一周年!
たっちゃんです。少々ご無沙汰しておりましたが、その間もしっかりとお稽古は続けておりますし、宮絃会関西支部も着実に次の目標に向けて頑張っ...
-
2020年05月20日
第32回 琉球民謡保存会 コンクールの結果発表
たっちゃんです。第32回民謡コンクールの結果発表がありました! 祝 全員合格 まさかのコロナによる世界的自粛により、コンクールも内地か...
-
2020年05月10日
宮古民謡を歌うオウムとコンクール
たっちゃんです。 GWは終わりましたが、変わらず、緊急事態宣言が続いております。みなさま、つつがなくお過ごしでしょうか?私は、自宅でボ...